くまおやぢの雑記帳

群馬県高崎市在住、50代のポジティブなだけが取り柄のオッサンが綴る雑記ブログ。人生は壮大な茶番劇、毎日を楽しく・おかしく・面白く。「命さえ取られなきゃ大丈夫」がモットー。金はないけど元気だけはあり余ってます。みなさまどうぞよろしくお願いします。

ウォーキング|2025.01.11(土)

2025.01.11(土)、高崎市は今日も快晴。

土曜日ということもあり、河川敷グランドでは草野球、少年野球、ラグビー、サッカーが行われていた。

朝一でウォーキングに出たので、駅前セブンで恒例のアメドとコーヒーでエネルギーチャージ。

ちなみにワタシはアメドの根本のカリカリまできれいに食べる派。

街中をうろついて、まる兵らあめんさんに寄ろうかと思ったがあいにく営業前だった。

くろ松さんは相変わらず大盛況だった。

明日あさっては連休のようなので、明日は清仁軒さんのラーメンにしよう。

浅間山は今日も見事に真っ白だ。

群馬は雪が降って大変だよね~って南関東の方々にはも思われがちだが、実際に雪が積もるのはみなかみ町とスキー場の周辺くらい。

人口が集中してる県中部から南部、東部はほとんど降らない。三国峠で雪が降ることで湿気がなくなるため、空っ風がビュービュー吹くらしい。

2025.01.11(土)

ウォーキング記録

1,211Kcal

108分

14,634歩

11.97km

10kmウォーキングは今日で31日連続で達成、今日もよく歩いた。