くまおやぢの雑記帳

50代のオッサンです。気になることを気ままに綴っていきます。最近ではダルマに似てるって言われてます。

Accessのチェックボックスのチェック、ON・OFFについて

データベースもどきを作ってみた

仕事でデータベースもどきを作ってみた。コロナの影響で在宅ワークのため、往復約4時間の通勤時間の削減になった。その余った通勤時間をデータベースもどきの作成に充ててみた。

手前ミソだけど、これなかなか便利です。もちろん、素人がググっていろいろ試してやった程度のものだけに、プロから見ればクソみたいなもんだろうけど、それでも少しずつだけどスキルを上げていくつもりなんで、これ見ての批判は勘弁して下さい。

備忘録を兼ねて、ほとんど放置していたはてなブログにまた性懲りもなく独自ドメインなんぞを取ってブログを再開してみました。すんげぇ初歩的なソースコードを書いておく予定です。

誰かの参考になるか知らんけど。←多分ならんやろ?でも、あくまで備忘録なんでいーんです。50手前のオッサンの備忘録、自己満足なんですから。

といったところで、とりあえずAccessのチェックボックスでチェックしたレコードを別のExcelシートに張り付けるためには、はてな記法かMarkdownでないとだめらしい…

独自ドメインも設定しちまったことだし、せっかくなんでMarkdownでやることに。理由は簡単で、はてな記法だとはてなしか使えないような気がしたから。Markdownなら他にも転用できそうだし。とまぁ、そんなテキトーな理由で始めた訳です。

前置きが長くなりましたが、今回はチェックボックスのチェックON・OFFについてのAccessVBAコードを残しときます。

AccsesのチェックボックスONを抽出

まずは、チェックボックスONにしたレコードを抽出するコード。

Private Sub コマンド444_Click()
  Me.Filter = "チェック"
  Me.FilterOn = True
End Sub

AccsesのチェックボックスOFFを一括消去

次はこのチェックONの状態をまとめて消去するコードです。

Private Sub コマンド445_Click()
Dim check01 As String
    DoCmd.SetWarnings False
    check01 = "update ●●●●● set チェック = false "
    DoCmd.RunSQL check01
    DoCmd.SetWarnings True
End Sub  

※●●●●●のところは各自お使いののテーブル名を反映させて下さい。

今日のまとめ

Accessは、OFFICE365が入ってれば普通に使えるので、これを使わない手はないですね。ただ、初心者が始めるにはとっつきにくいかもしれませんが、まずはググってみること。手を動かしてみることが大切ですね。ボクも初心者ですが、いろいろ試行錯誤しながら多少はいじれるようになりました。access使えるようになると、仕事の幅が広がります。作業効率が上がります。楽できます。

まだまだいろいろやることあるけど、今日のところはこの辺で。
はい、くまおやじからは以上です。